Life百科

中国在住です。海外に関する情報や生活豆知識などの雑記ブログです

海外 生活 で重宝する必需品30選  食品編~ 

 

f:id:trainrando:20190821184007p:plain


海外 生活 で重宝する必需品  食品編~ 

 
こんにちわ。春よこーいです。
海外在住7年を過ぎました。在住先は台湾と中国本土です。多くの人は台湾、中国、香港、マカオはだいたい同じという感覚があるかもしれませんが、それは大きな間違いです。
特にここ中国では日本の食品が手に入るものの、期限が切れていたり、偽物が多く安心出来ません。
また日系スーパーで買い物しようものなら日本で買う値段の2、3倍は当たり前です。
 
そして海外でずっと現地のものを食べてると、体を壊したり、胃もたれしたりと。
 
なので私はほとんど自炊しています。
そこで今日は、海外生活必需品の食品や調味料をご紹介します。
 
 

1 麺つゆ

これは濃度が濃くて水で薄められるタイプほどいいですよ。3倍濃縮、2倍濃縮等。飛行機でもって行くので重量も気になりますよね。
蕎麦、うどんを食べるだけでなく、天丼や、カツ丼等いろんな料理に活用する事ができます。
 

2 醤油

中国でも醤油を購入できますが、やはり高いです。そして保存状態が悪いものも多いですね。料理をする時の基本ともいえる醤油。是非持っていきましょう。
 
 

3 みりん

みりんも料理を引き立てる味ですね。みりんは自分で作ろうとしたんですが、見事に失敗。なかなかいい味にならないんですよね。みりんも持っていきましょう。
 
 

4 からし

海外で特に中国で買えるからしは少ないです。なかなかスーパーで見かける事がないです。そして見つかっても賞味期限が切れかけているものが多いですね。
 
 

5  わさび

わさびは海外でよく見かける商品ですが、色がすごい変。おそらく中国産。味も全然ダメです。日本で買っていきましょう。
 
 

6  おでんの素

おでんの具は現地の物でなんとかなりますが、味はやはりおでんの素が一番いいです。
特に寒い冬はおでん食べて元気をつけましょう。
 
 
 
 
 

7  ラーメンのスープ

日本のラーメン屋さんは外国の味はイマイチ。おそらくダシの問題だと思います。
そこで私はインスタントラーメンを持って行ってたのですが、インスタントラーメンってスーツケースの中の場所をとりますし、飽きがくる味なんですよね。そこでおすすめが
ラーメンのスープだけ。麺は現地で調達できます。その日の気分で細麺、太麺と変える事も出来ますので、ラーメンのスープ必需品です。
 
 
 

8 とろけるチーズ

 
海外製のチーズで有名な国なら問題ないと思います。ヨーロッパとか、ニュージランドとか。でも特にアジアの国などではチーズめちゃくちゃ不味いです。しかもとろけるチーズとかあまり売っていません。
なので、ピザや、スパゲティを食べる際このとろけるチーズがあると無いでは大違いです。おすすめは日本を出国する際凍らせてスーツケースに入れておくと、現地に着く頃程よく解凍されています。そしてそのまま冷凍保存しておきましょう。
 

9 タバスコ

ありそうで、無いタバスコ。そしてこのタバスコは、スパゲティやピザの時に無いと凄く寂しい存在です。
是非持っていきましょう。
 

10 蕎麦 

蕎麦はおそらく外国でも見かけますが、コシとそば粉の配合量が違います。やはり蕎麦は日本のものを持っていきましょう。絶対食べたくなりますよ。
 
 

11 うどん

うどんもここ中国で売っていますが、コシが全然違います。そしてなんか臭い。うどんは乾麺のものを買い持っていけば長持ちします。そしてお腹の調子が悪い時等あったら便利です。讃岐うどんがおすすめです。
 


12 ごまドレッシング

ドレッシングは好みによりますが、胡麻ドレッシングは海外にありそうで無い味です。
そしてこの胡麻ドレッシングはサラダ以外でも料理で使う事が出来るのでおすすめです。
 


13 中濃ソース

とんかつ、フライ、お好み焼き、に欠かせないソース。中でもどんな料理にも使う事が出来る中濃ソースがおすすめです。


14 ワカメ

味噌汁を食べる時、サラダを作る時、ワカメ役にたっています。特にワカメの味噌汁は海外生活で疲れた時、身も心も温めてくれます。


15 塩昆布

おにぎり や漬物、和風パスタによく使います。


16 ツナ缶

私はパスタや、手巻き寿司、ピザによく使いますが、他にも幅広く料理に使えます。長持ちしますし必需品です。
 


17 鯖缶

海外生活ではもちろん魚が手に入りますが、魚料理って時間かかるんんですよね。
すぐに食べられる鯖缶等あると本当に重宝しますよ。


18 塩コショウ

塩と胡椒がセットになっているタイプ。そしてこの塩と胡椒のバランスが大切なんですよね。どちらかが多すぎたり少なすぎたりするとせっかくの料理が台無しです。
その点そのバランスを兼ね揃えた日本製を持っていきましょう。


19 オリーブオイル

オリーブオイルは瓶とペットボトルタイプがあるので、飛行機に乗せる重量を抑えられるペットボトルタイプで対応しましょう。


20 カルボナーラ&明太子ソース

自分で作るスパゲティもいいのですが、作る時間が無い時におすすめなのは、カルボナーラ、と明太子パスタ。
そしてこの2つは自分で作るの難しいですよね。かなり役立つ食品です。
 
 

21 カレー粉

 
カレーはいつ食べても美味しい。そして外国製のカレー粉って不味いです。カレー粉も持っていきましょう。
 
 

22 ポン酢

豚しゃぶや湯豆腐、サラダのお供に。ポン酢は自分で作れそうで出来ません。いつも持っていってます。
 

23 天ぷら&とんかつ粉

天ぷら&とんかつは日本人ならほとんどの方が好きですよね。でも海外では日本料理以外、このような食べ方をしません。よって天ぷら&とんかつ粉を売っている場所も希少です。
 
 

24味噌

味噌は出来れば無添加の手作り味噌がいいと思います。海外生活で味噌汁を飲む時、同時に癒しを求めるんですよね。その点無添加の手作り味噌はその要望に応えてくれます。
 

25梅干し

梅干しは海外全然見ないです。そしてあっても塩加減が適当。甘かったり、酸っぱ過ぎたり。
 
 

26 マヨネーズ

マヨネーズは手に入る国の方が多いと思います。しかし値段が高いという点と、日本と味が違う、ちょっと甘めのタイプが多いので、持っていきましょう。
 
 

27 ダシの素

味噌汁を作る時、鍋を作る時、他にもいろんな料理の大事な要素を占めるダシ。
 
 

28 納豆菌

海外で無性に納豆食べたくなるんです。何故ですかね?そこで納豆菌を持参しています。
納豆を作る機器は、ヨーグルトメーカーで作れます。ヨーグルトメーカーは海外でも簡単に手に入ります。
なければ、湯たんぽの熱やストーブの近くに置いておいても簡単にできます。
 

29 焼肉のタレ

焼肉を自分の家でする時、タレがあると助かります。自家製と違ってしっかりした味なので我が家では焼肉の時は市販のタレを使っています。
 
 

30 海苔

海外の海苔は食感がパリっといきません。グニャっという食感です。そして直ぐ湿気る。
持参すると重宝しますよ。
 
 

番外編

サランラップ
海外のサランラップは、質が悪いですので持っていくと便利ですよ。
 
ジップロック
これも上記と同じ理由で日本で買う方が安くて質がいいです。
 

おすすめ過去記事

 

www.trainrando.com

www.trainrando.com

www.trainrando.com

 

おすすめ外部記事

【旅行の持ち物】あると役立つ便利グッズ・必需品BEST20 | 楽天トラベル

【2019年版】海外生活の必需品。海外に赴任したら必要なものを駐在員にも聞いてみたよ。

海外生活で役立つ便利グッズ20選!日本から持っていくべき持ち物リスト